思い出ー2 /1_3.htm/
![]() |
HOME|入学要項ー素晴らしい学校|教育方針と学校設置趣意書|春うらら−印旛沼公園のお花見− 16・4・7|神の存在|時任学園中等教育学校|@nifty|緑の牧場 |
![]() |
![]() |
春 うど、びわ、きんかん、
夏 グミ、プラム、ブル-べリ−、 秋 栗、柿、キウイ、 その他 色々 思い出いっぱい ! びわの味・・・こんな美味しいびわ 食べたこと無い ! |
![]() |
![]() ![]() |
スイカ・スイカ・スイカ !
四月10日に種を蒔いて、七月十日に収穫するのです。 自根(接木ではないということ)無農薬で最高に美味しいスイカを作るのです。 時任先生「西尾さん食事のとき何と祈ってるのですか ?」 西尾さん「スイカの神様に、スイカが良く出来ますようにと祈っています」 相馬先生「芽が出たら一週間毎に写真を撮りましょう」 時任先生「責任重大 !」 |
![]() |
楽しかった調理実習
生徒二人で、八人分(先生が6人) の食事を作ったのです。 特別美味しかった ! 左から真紀ちゃん、土屋先生、明(あき)ちゃん |
![]() ![]() |
![]() |
入学式記念
平成4年4月8日 二人の可愛い子が入学して来ました。 写真右から相馬先生、清水先生、新入生西尾さん、望月先生、新入生高村さん、佐久間先生、土屋先生、高橋先生、時任先生、高村さん(お母さん)、中嶋先生、西尾さん(お母さん)、西尾さん(お父さん)。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 左時任先生 右真紀ちゃん。 |
![]() |
ホームページ開設サービスです。
|
![]() |
@niftyのトップページです。
|
![]() |
カンタンホームページ作成ツール。
|
![]() |
HOME|入学要項ー素晴らしい学校|教育方針と設置趣意|春うらら−印旛沼公園のお花見− 16・4・7|神の存在|時任学園中等教育学校|@nifty|緑の牧場 |
|